天の戦いと荒野の守り

12/8:待降節第二主日宣教「天の戦いと荒野の守り」 ヨハネの黙示録12:1~6 眞柄光久 牧師  応答讃美歌:157番「来たれ友よ 喜びもて」   ・1節でヨハネは一人の女を見ます。この女は太陽をまとい、月を足の下にし…

続きを読む →

苦難と迫害の中で

11/24:終末主日宣教「苦難と迫害の中で」 ヨハネの黙示録3:7~13 眞柄光久 牧師 応答讃美歌:414番「マラナタ」   ・「黙示」と訳されたギリシア語「アポカリシス」は、隠されていたものを開示すると言う意味で、未…

続きを読む →

神様のみこころで

11/17:秋の特別伝道集会「神様のみこころで」 マタイによる福音書28:18~20 大牟田ロゴス教会 李 台植 牧師 応答讃美歌:334番「来ませ 来ませ」 私は日本に来る前に宣教に関する博士論文をいくつか読んだことが…

続きを読む →

足の立たない深い大水の中で

11/10:週末前々主日宣教「足の立たない深い大水の中で」 詩編69:1~13  眞柄光久 牧師 応答讃美歌:476番「ゆるされて」 ・詩人は必死の思いで神の救いを求めます。水がのど元まで迫って、おぼれ死にそうです。底な…

続きを読む →