礼拝者として生きる
1/13 宣教「礼拝者として生きる」(ローマ12:1-2) 概要から~ 応答賛美 新生618「主のためにわれは生く」 先週の主日礼拝で、「全地よ、主に向かって喜びの叫びをあげよ。」(詩編100:1)との御言葉を頂きました…
続きを読む →1/13 宣教「礼拝者として生きる」(ローマ12:1-2) 概要から~ 応答賛美 新生618「主のためにわれは生く」 先週の主日礼拝で、「全地よ、主に向かって喜びの叫びをあげよ。」(詩編100:1)との御言葉を頂きました…
続きを読む →1/6 宣教「全地よ、喜び歌え」(詩編100:1-5) 概要から~ 応答賛美 新生9「地に住む人びと」 1853年7月10日に浦賀沖でプロテスタント最初の主日礼拝が捧げられました。ペリー総督率いる「黒船」艦隊の船上におい…
続きを読む →12/30 宣教「宝を贈り物として献げた学者たち」(マタイ2:1-12) 概要から~ 応答賛美 新生186「牧人ひつじを」 東方の占星術の学者たちが、イスラエル・ユダの地ベツレヘム・ダビデの町に預言者により告げられた通り…
続きを読む →12/23 宣教「その星を見た学者たち」 (マタイ2:1-12) 概要から~ 応答賛美 新生200「もろびとこぞりて」 ドイツの天文学者J.ケプラー(1571-1630)はBC7年に“うお座”で木星と土星が3回にわたり異…
続きを読む →12/16宣教「預言の実現~ヨセフとマリアによって~」(マタイ1:18-25)概要から~ 応答賛美 新生541「主は招きたもう」 ルカ福音書でマリアに受胎告知をした天使は、マタイ福音書において、一見、イエス誕生と関係のな…
続きを読む →